F-netホーム F-netに関するご質問 ユーザ登録 防災科学技術研究所 Change Language to english F-netについて 観測点情報 連続波形画像 トピックス アクセス回数 更新履歴 地震の基礎知識とその観測 地震のメカニズム情報 メカニズム解の検索 FAQ データ取得
█ 観測点一覧█ 観測点マップ█ 観測点特性(地震計と収録装置の特性)█ データ情報
観測点情報 -> 観測点一覧
➥戻る
コード ISI とくしま
観測点名 徳島
よみがな とくしま
観測点設置住所 徳島県名西郡石井町石井2642-3
設置緯度 34.0606N
設置経度 134.4554E
設置標高 27m
観測台座まで
の奥行き
64m
地表から
の深さ
14m
地質 結晶片岩
広帯域地震計 STS-2.5
強震計 VSE-355G3
水平動成分の方位 NS: N1.7E   EW: N91.9E
協力機関 京都大学防災研究所
観測開始日 1996/03/09
観測点特性 簡易版(Text)    精密版(tar+gzip)
欠測データ情報 全期間


NIED Hi-net 高感度地震観測網  |  ▶ K-NET/KiK-net 強震観測網  |  ▶ V-net 基盤的火山観測網
防災地震Web  |   F-netやデータに関するご質問はこちらからどうぞ
〒305-0006   茨城県つくば市天王台3-1   国立研究開発法人 防災科学技術研究所
地震津波火山ネットワークセンター   広帯域地震観測管理室
Copyright © National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience, All rights Reserved.